2023年12月22日
不動産投資に興味を持っているサラリーマンです「わびさんのblogをみて大阪市での特区民泊に興味が出てきました。しかも民泊したい人に部屋を貸すスタイルなら忙しい僕でもできそう!まずは大阪市の窓口に話を聞きに行った方がいいですよね?」このような疑問が出てきました。今回は、このような疑問を解決するためのお手伝いをします。
目次
【直接話すべき?】大阪市の民泊担当部門を歩き回った僕の感想

こちらのテーマでは、大阪市の民泊担当部門を歩き回った僕の感想について解説したいと思います。物件探しがこれからなら、ネット調査で十分だし、具体的に物件が決まっているなら直接話を聞く価値はあるかなというのが僕の意見です。
テキストでの解説はこちら
ただ僕にとって重要であったことは特区民泊の数多い情報の中で特に注目すべき点は保健所のご担当者とお話することで見えやすくなったというメリットはありました。ここを重視するのであれば、直接お話を聞く価値はあると思います。
要件の理解は詳しい人にサクッと確認!
この記事を書いた人
