不動産取引に関すること、エージェント事業、スタッフの仕事、手がけている物件情報等を発信していきます。
RE/MAX JAPANconvention3thが開催されました 2021年2月18日、RE/MAXのJAPANコンベンションが開催されまし...
ふと、こんなことを考えてしまったのでブログ記事にしてみました。 AIが発展して10年後になくなる仕事として、事務職、ファストフードの店員さん、...
宝塚在住の不動産エージェント、マイホームや一棟マンションの仲介が得意なREALTOR®︎小谷真千子です。クライアントさん所有の1棟マンションの1.2階テナン...
『うーん、これはちょっとやったことないので…』 『まだ経験が浅いので無理かもしれません。』 かたや 『やったことないけどやらせてください。』...
ローンの返済で一時的に厳しくなった方が、家を手放さずに返済出来る制度があります。 「再起支援借上げ制度」をご存じですか? 簡単に言いますと、...
宅地建物取引士の登録手続きに咲州庁舎に行ってきました。 昨日、宅地建物取引士の登録手続きに行ってきました。 大阪受験した方であれば、...
宝塚在住の不動産エージェント、小谷真千子です。 フリーランスなので出社義務は無いけど、抱えている案件が多くて、大量の資料を持ち運ぶのは大変。リモートワークでは...
先日のブログの続きです。 前回は1つの質問で長文になってしまい、残念ながら全てご紹介ができませんでした。 エージェント面談時によくされる質問というこ...
新型コロナウィルスの影響がホテルなどの観光業界、飲食店だけでなく様々な業界に飛び火してきました。 その影響か、エージェントの面談をしてほしいというご依頼が...
いつも私のつたないブログにお付き合いいただき ありがとうございます。 私こと平松は妻子がいるにもかかわらず 北は北...
阪神間で一番相談しやすい 【賃貸経営プロフェッショナル相談員】の小谷真千子です。 2020年12月13日(日)10時から16時で開催予定だったオーナ...
2020年11月26日(木)19時からオンラインで開催された「不動産エージェントプロフェッショナル講座」 第1回目のゲストスピーカーとして登壇いたしました...
RE/MAX エージェントの働き方はとにかく『自由』です。 2週間、3週間働きっぱなしでも会社からSTOPをかけられるわけでもなく、逆に1週間...
ビックデータ、AIによる投資シュミレーション、複数の投資を比較・選択し賃貸経営を成功に導く !! 不動産の価値、資産の最大化の為、保有、売却、賃貸とあらゆ...
新型コロナウィルスが冬になり猛威を奮っています。 感染者数も増大し重症患者も増え続けています。 GoToトラベルが中止になったり、飲食店などの営業時...
REMOTE Preview (ZOOMによる遠隔案内サービス)対応物件 阿倍野区共立通1丁目 中古戸建 成約御礼! ご近所の皆様には販売活動...
RE/MAX内でも増え続けている女性エージェント。 RE/MAXではなぜ女性が活躍できるか? なぜ、他の不動産会社で女性の営業で活躍できないか? ...
初対面のお客様とお会いするときに何を聞いて、何を質問すべきなのか? と、よく営業マン(うちの場合はエージェントですが)に聞かれます。 ...