不動産取引に関すること、エージェント事業、スタッフの仕事、手がけている物件情報等を発信していきます。
今回の物件は、大阪市港区の賃貸マンションです。 昭和58年完成の築年数が古い建物です。 間取りは2Kという間取りで、昔の古い間取...
RE/MAX L-styleでは、収益用不動産の仲介もメインの仕事の一つとなっています。 収益用不動産を売却する時、購入する時、まず最初の指標となるのが【...
不動産のことを英語でいうとReal Estateといいますが、直訳すると『真実の(現実の)』『財産(地所)』になります。 まぁ、英語が苦手な私がそんなこと...
新型コロナウィルスの猛威が止まりません。 変異型が発見された。 重症患者が増えている。 死亡者も増えている。 ...
自動車を買うときに【残価設定型のローン】を利用することは一般的になってきました。 〇年後の価値を換算し、その価格を差引きローンを設定するというものです。 ...
新型コロナウィルスが冬になり猛威を奮っています。 感染者数も増大し重症患者も増え続けています。 GoToトラベルが中止になったり、飲食店などの営業時...
RE/MAX内でも増え続けている女性エージェント。 RE/MAXではなぜ女性が活躍できるか? なぜ、他の不動産会社で女性の営業で活躍できないか? ...
不動産業社さんは日本中にたくさんあります。 でもその多くは分かりやすい特徴を備えています。 ...
不動産のことをもっと学びたい うちに来るお客様にもよく言われる言葉です どんなことを知りたいのでしょ? 安く買える物件情報? それとも、失敗しないための...
生野区今里にある、自社管理物件にて🏢 新しい入居者が入られる前に、鍵の交換🔑🔃🚪 ドライバー片手に、ドアの取っ手部分...
新築物件よりも、中古物件を案内することが多いのですけれども、 リフォームのことをよく聞かれますので、 ...
家の近くに大堀川という川があります🏞️ 春には桜が咲き乱れる、でも名所ほど混み合わない地元の穴場です🌸 ...
新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮い、経済は大混乱、従来の社会構造、働き方や余暇の過ごし方まで変えてしまいました。 『飲食業はもうあかん』 『ホテ...
前回の『不動産登記簿の見方vol.1』の続きです 前回は甲区に記載されている事項についての見方を説明しました 今日は、乙区について &...
初めて知ったのですけど、 今日は一年に2日ほどしかない、最高の吉日だそうです📅🌅 『天赦日(てん...
🚅新大阪🚅 先月、賃貸のご契約を頂きましたお客様に、 鍵渡し🔑 来店不要、どこでも駆けつけ...
今日も西へ東へ🚗💨 淡路島🏖️ 内覧のご案内🏠👀✨ 約1カ月半ぶりです📅 &...
初めて知った💡❗ 平城山は、『ならやま』と読むこと👀✨ そして、久しぶりの奈良🦌 &nbs...