不動産取引に関すること、エージェント事業、スタッフの仕事、手がけている物件情報等を発信していきます。
今日はRE/MAXっぽく、アメリカの不動産と日本の不動産、その売買方法の違いについて語っちゃおうかと思っています。 RE/MAXはみなさまご存じのようにア...
家売るオンナ 家売るオンナというドラマがありました どんな家でも私にかかれば、売れない家はない こんなキャッチ...
前回の続きです 2022年RE/MAX Japanコンベンションが2/8横浜で開催されました。 個人、エージェント部門の表彰内容については、前回のB...
2022RE/MAX Japanコンベンションが2/8横浜で開催されました。 RE/MAX Japan convention2022 ...
セミナー開催します 昨年来、RE/MAX内での勉強会、オフィス内での勉強会ではいろいろお話してきましたが、今回は待望のお客様向けセミナーです。 2-...
【不動産従事者向けエージェント説明会】 すでに不動産業社で仲介営業をされている方向けのエージェント説明会、オフィス見学会です ...
エージェントになったけど結果が出ない、なぜ? 今日はこのテーマについてお話ししていきます。 これはRE/MAXのエージェントだけに限らない話で、サラリー...
今年はこんな年になる【不動産業界予測】vol.2 今日は第2弾として、 業界の広告の変化について予測していきます。 不動産広告といえば昔はTVCMや新聞折...
RE/MAXのエージェント制度っていったいどういう仕組みなの? エージェントになれば何ができるの? エージェントとフルコミの営業マンと何が違うの? こんな...
プロ野球日本シリーズが今週末から始まります。 華やかなプロ野球の世界ですが、入団する選手がいれば戦力外通告を受けプロの世界から引退する選手も出てきます。 ...
RE/MAXエージェントの数は日本全国で益々増加中です。 今、エージェントの総数は250名、加盟店の数は40店舗弱。 副業OK、週休3日制など、日本...
10/30(土)11:00~12:00 11/3(祝)11:00~12:00 11/6(土)13:00~14:00 場所 大阪市住吉区長居3丁目1...
自分でしかできないビジネスに興味はないですか? 別に怪しい商材を売りつけようとしているのではありません。(笑) 私たちがやってい...
雇用でもない、起業でもない、第三の働き方RE/MAXエージェント これはエージェント募集をする際に、当社でもパワーワードとして使っている言葉です。 ...
RE/MAXエージェントになるためには、 ①オフィスオーナーになるか ②どこかのオフィスとエージェント契約するか が必要です。 私自身は...
RE/MAXって何ですか? RE/MAXは創業者であるデイブ・リネガーにより1973年にアメリカ、コロラド州デンバーで誕生。 [caption id...
ポータルサイトで良さそうな家を見つけて不動産会社に問い合わせをして、家を見にいく。 これがスタンダードだと思っていたら大間違い。 ...
最近はいろいろな不動産会社さんが増えました。 その中で 『仲介手数料無料』 と大々的に謳っている会社さんがあります。 3,000万円の不...